275: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:50:21 ID:P0T
時代が時代なだけに猪狩がMAX149程度で本格派面してるのは滑稽だよな
277: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:51:26 ID:JPa
>>275
でも149ってめちゃくちゃ速いでホンマ
でも149ってめちゃくちゃ速いでホンマ
284: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:52:53 ID:P0T
>>277 MAX149ってアベレージ140弱くらいやろ?
まぁそれでもワイがボックス入って球見たら身体中から脱糞して気絶するくらい怖いんやろうけど
まぁそれでもワイがボックス入って球見たら身体中から脱糞して気絶するくらい怖いんやろうけど
294: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:56:08 ID:vU1
>>284
お前の方が怖い定期
お前の方が怖い定期
299: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:56:57 ID:JPa
>>284
ボックスで硬球130キロを見て高校は野球やめたで
藤浪の死球とか当たったらリアルに死ぬわ
ボックスで硬球130キロを見て高校は野球やめたで
藤浪の死球とか当たったらリアルに死ぬわ
279: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:51:33 ID:1SC
>>275
新井が悪いよ新井がー
新井が悪いよ新井がー
283: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:52:52 ID:LF4
>>279
???「兄は関係ないと思います」
???「兄は関係ないと思います」
281: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:51:46 ID:Dmi
>>275
左やからな
左やからな
282: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:52:39 ID:ESI
149でコントロール良いとか無理ゲーだろ
285: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:53:03 ID:jl8
中日の小笠原が152㌔大野が154㌔だから時代が猪狩を追い越したってことやろ
288: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:55:11 ID:RCT
>>285
いうて守並のコントロール持ってる奴も少ないで
小笠原も雄星もノーコンやし
いうて守並のコントロール持ってる奴も少ないで
小笠原も雄星もノーコンやし
286: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:54:36 ID:ASJ
猪狩が初登場した頃って140km投げれたら無双やで
287: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:55:07 ID:hk2
今永ぐらいやろ猪狩
290: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:55:39 ID:jl8
>>287
そう考えるとポジれるんだ(*^◯^*)
そう考えるとポジれるんだ(*^◯^*)
296: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:56:37 ID:RCT
>>290
はい負け運
はい負け運
301: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:57:22 ID:ptG
>>296
???「負け運ってなに?」
???「負け運ってなに?」
303: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:57:30 ID:8iq
>>296
今永の場合大学時代から援護なかったらしいしな
今永の場合大学時代から援護なかったらしいしな
289: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:55:18 ID:8iq
野球の技術は進化していってるんやなあ
291: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:55:40 ID:ptG
バッセンで140あったから入ってみたけど金の無駄だった
306: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:58:54 ID:ij7
>>291
人が投げた140km/hなんてマジで浮き上がって見えるで笑
あれに変化球とか混ぜられたら無理すぎワロタ
人が投げた140km/hなんてマジで浮き上がって見えるで笑
あれに変化球とか混ぜられたら無理すぎワロタ
320: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)12:01:02 ID:ptG
>>306
120ですら屁っ放り腰になるのに無理やな
120ですら屁っ放り腰になるのに無理やな
295: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:56:29 ID:I47
左でコントロールよく149キロでるなら今でも沢村賞やで
304: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:57:39 ID:aG2
>>295
???「140キロなんか投げれなくても30年プロでやっていけるぞ」
???「140キロなんか投げれなくても30年プロでやっていけるぞ」
314: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)12:00:32 ID:JPa
>>304
そんな奴おらんやろ(ナゴヤドームに背をむけながら
そんな奴おらんやろ(ナゴヤドームに背をむけながら
309: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)11:59:33 ID:P0T
MAX125 コンスタFF 変化球なしのパワ松が須藤に向かって
速球だけじゃダメだって説教するけど
側から見てるとなんやこいつってなりそう
速球だけじゃダメだって説教するけど
側から見てるとなんやこいつってなりそう
313: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)12:00:31 ID:DVD
どんなに球が速くてもアウトローに投げなきゃだめやで
澤村と筋肉は嫌いや
澤村と筋肉は嫌いや
318: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)12:00:53 ID:LF4
>>313
桑田さん…
桑田さん…
324: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/24(水)12:02:30 ID:2Y3
>>313
桑田、お前がアウトローアウトローばっかり言うてるから相方がガチのアウトローになってしもうたんやぞ
桑田、お前がアウトローアウトローばっかり言うてるから相方がガチのアウトローになってしもうたんやぞ
1001: :2019/12/06 23:38:58 ID: