268: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:22:27 ID:13K
切り込みアーチスト一番に置きたいンゴねぇ
293: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:24:55 ID:O6H
>>268
今日ワイも同じこ考えてたんや
一番打者が一発打つ選手なら投手も慎重になって立ち上がり崩しやすくなるんやないかとな
野球知らんから妄想やけど
今日ワイも同じこ考えてたんや
一番打者が一発打つ選手なら投手も慎重になって立ち上がり崩しやすくなるんやないかとな
野球知らんから妄想やけど
302: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:25:51 ID:JK8
>>293
夏の青道戦のライチみたいなもんか、動機はちょっと違うけど
夏の青道戦のライチみたいなもんか、動機はちょっと違うけど
309: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:26:42 ID:O6H
>>302
ダイエー知らんけどそんな感じや(適当)
ダイエー知らんけどそんな感じや(適当)
345: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:30:31 ID:6Uc
>>293
そうかプレイボールホームランか
そうか…………
そうかプレイボールホームランか
そうか…………
282: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:23:15 ID:Sfa
確かにトラウトが一番しっくりくるンゴ
284: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:24:01 ID:13K
現実の野手で再現不可能な選手おるやろうか
今ならトラウトとかもできそうな気がする
今ならトラウトとかもできそうな気がする
298: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:25:37 ID:4AR
>>284
さすがにみんなが満足できるイチローは作れん
金特なんてものがある以上可能な限り付けないと納得できないし
さすがにみんなが満足できるイチローは作れん
金特なんてものがある以上可能な限り付けないと納得できないし
318: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:27:33 ID:13K
>>298
2ABAAAA金特安打製造機高速レーザー魔術師とかになるんかなぁ
無理やな(確信)
2ABAAAA金特安打製造機高速レーザー魔術師とかになるんかなぁ
無理やな(確信)
336: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:29:19 ID:yj1
>>318
昔のパワプロはそんな能力の選手多かったよな
松井稼とか緒方とか
昔のパワプロはそんな能力の選手多かったよな
松井稼とか緒方とか
339: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:30:02 ID:JK8
>>336
オールDだった時代の内川聖一が懐かしいで
オールDだった時代の内川聖一が懐かしいで
なお今は
340: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:30:05 ID:b1F
>>336
石井琢朗もそのジャンルか
石井琢朗もそのジャンルか
351: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:30:45 ID:13K
>>336
あの頃は査定緩い+リアルにバケモンみたいな選手揃ってたしなあ
あの頃は査定緩い+リアルにバケモンみたいな選手揃ってたしなあ
312: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:27:12 ID:o3P
真弓ってやっぱ偉大だわ
315: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:27:29 ID:mwj
一番強いバッターを一番打席が回ってくる一番に置くのはなるほどって思ったな
324: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:28:04 ID:dDb
でも1番に置いてしまうとランナーが溜まってる状態で回りにくいからなあ
1001: :2021/03/07 23:38:58 ID: