実況パワフルプロ野球攻略速報 > 未分類 > 【パワプロアプリ】超遅球投手作ろうとしたけどなかなか球速下がんないのな【サクセス】 2015年02月23日 カテゴリ:未分類 【パワプロアプリ】超遅球投手作ろうとしたけどなかなか球速下がんないのな【サクセス】 mixiチェック Tweet 108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:27:54.04 ID:kqpKjs39 超遅球投手作ろうとしたけど球速下がるよくない怪我って10回に一回くらいしか起こらんのやな、全然下がってくれなかったわ 112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:29:47.82 ID:XXr384d3 >>108 面白そう 117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:30:53.46 ID:f3j0c0pi >>108 超スローボールとスローカーブもつけたら面白そう 119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:33:33.90 ID:kqpKjs39 >>112 >>117 早めに落ちてくれないと他のポイント稼ぎに移れないわ宝箱は出ないわ監督チームメイト評価も上がらんわで結構ストレス貯まるで 127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:51:47.34 ID:f3j0c0pi >>119 スタミナ課金ゲーでそれはストレス溜まりそうだな 普通のパワプロならセーブせず中断を繰り返せば第一週から80km/hにできるのに 120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:33:34.39 ID:l/d/DYih 80㎞のストレートってどんな感じなんだろ ストレートの軌道で超スロボの速度なのか?w 121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:34:44.85 ID:kqpKjs39 >>120 ヌメッと気持ち悪いボールで草が出るで なお機械にはバコバコ打たれるもよう 122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:38:29.48 ID:3p9cZCzh 80kmが直線で飛んでくるのは確かに気持ち悪い 123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:39:59.39 ID:8BL7E71c 80キロとかバッセンでもカーブ扱いだもんな 124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/22(日) 22:45:31.30 ID:kqpKjs39 あと最低球速も確かめたかったんやけど80なんかな 1001: 名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24 23:38:58 ID:YHS89hdRT タグ : Facebookでシェア twitterでツイート おもしろ人気記事 コメント一覧(4) No.3チェンジアップ入れたらそらもうヤバいで 沼を這い進むような球やったわ 2017年1月5日 at 5:12 PM 匿名 返信 No.2僕80キロできました 2016年7月14日 at 7:20 PM パワプロ 返信 No.2.1どうやったら出来ます? 2018年10月13日 at 12:27 PM さと 返信 No.1{\rtf1\ansi\ansicpg1252 {\fonttbl\f0\fnil\fcharset0 .HelveticaNeueInterface-Regular;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;} \deftab720 \pard\pardeftab720\partightenfactor0 \f0\fs34 \cf0 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2 \ } 2016年3月11日 at 4:50 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
No.3チェンジアップ入れたらそらもうヤバいで 沼を這い進むような球やったわ 2017年1月5日 at 5:12 PM 匿名 返信 No.2僕80キロできました 2016年7月14日 at 7:20 PM パワプロ 返信 No.2.1どうやったら出来ます? 2018年10月13日 at 12:27 PM さと 返信 No.1{\rtf1\ansi\ansicpg1252 {\fonttbl\f0\fnil\fcharset0 .HelveticaNeueInterface-Regular;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;} \deftab720 \pard\pardeftab720\partightenfactor0 \f0\fs34 \cf0 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2 \ } 2016年3月11日 at 4:50 AM 匿名 返信
チェンジアップ入れたらそらもうヤバいで
沼を這い進むような球やったわ
僕80キロできました
どうやったら出来ます?
{\rtf1\ansi\ansicpg1252
{\fonttbl\f0\fnil\fcharset0 .HelveticaNeueInterface-Regular;}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;}
\deftab720
\pard\pardeftab720\partightenfactor0
\f0\fs34 \cf0 \expnd0\expndtw0\kerning0
\outl0\strokewidth0 \strokec2 \
}