実況パワフルプロ野球攻略速報 > 未分類 > 【パワプロアプリ】意外と捕球って上げるのしんどくない? 2015年06月24日 カテゴリ:未分類 【パワプロアプリ】意外と捕球って上げるのしんどくない? mixiチェック Tweet 194: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:25:58 ID:leq 意外と捕球って上げるのしんどくない?ワイだけ? 197: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:26:31 ID:mu1 >>194精神が厳しくなる 198: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:26:32 ID:ZHa >>194しんどいで精神たらんくなる 209: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:28:12 ID:leq >>197>>198やっぱりそうよな…守備型選手作ってる時なるべく肩と走塁の練習は避けるようにしてるんやがなかなか辛い 200: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:26:46 ID:ajG >>194精神割と不足するからなぁなるべく精神経験点が来る選択肢を心がけてるんやけど 201: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:27:06 ID:nW0 >>194わいは精神余りまくるから補給だけ高久なる 204: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:27:18 ID:VM5 >>194きついね聖に捕球のコツとか欲しかったわ 212: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:28:33 ID:ajG >>204親方に捕球コツ行くとキャッチャーコツ取れなくなるからなぁ… 215: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:29:16 ID:VM5 >>212たしかに今でさえ一緒練習アンバントの嵐やからなあ 218: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:29:46 ID:ZHa >>212バントコツ無くて補球コツあったら超有能やったんやけどな 228: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)02:31:39 ID:ajG >>215>>218正直今のサクセスだと場合によっては親方が打線の上位いたりするんよな6番親方とか涙がで、でますよ 1001: 名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22 23:38:58 ID:YHS89hdRT タグ :タグ: 捕球 Facebookでシェア twitterでツイート おもしろ人気記事 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る