102: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:38:47
ひとつは、ガッツ再現しよかとおもってるんやけど、どうしても必要な金得ってどれなんやろ?っていうこと
もうひとつは、せっかくインコース〇とか内角必打があるならそれに似合う選手を作ろかおもてんねんけど、誰が似合うやろ?教えてくれメンタル
個人的には金城
103: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:39:22
>>102
今岡
今岡
106: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:39:55
>>102
最近だと坂本とか…?
最近だと坂本とか…?
108: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:41:02
>>106
しゃかもとはプルヒッターなイメージやね
インコース差し込まれても強かったんわ落合とかやない
しゃかもとはプルヒッターなイメージやね
インコース差し込まれても強かったんわ落合とかやない
113: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:42:06
>>108
坂本は内角のさばきめっちゃ上手いで
坂本は内角のさばきめっちゃ上手いで
119: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:44:35
>>113
ゴーイング見てきたで
確かにインコース◯やわ
ゴーイング見てきたで
確かにインコース◯やわ
123: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:46:50
>>119
そんなんやってたんか
内角強いからプルヒのイメージつくよな
そんなんやってたんか
内角強いからプルヒのイメージつくよな
109: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:41:09
>>102
アーチ、勝負師、気迫ヘッドは確定やろなぁ
あとは思いつかんなぁ
アーチ、勝負師、気迫ヘッドは確定やろなぁ
あとは思いつかんなぁ
111: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:41:37
>>102
ガッツならバナナイベントあるしライチでアーチストで良いんやないか?
ガッツならバナナイベントあるしライチでアーチストで良いんやないか?
112: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:41:48
>>102
ガッツなら威圧感。広角・パワヒ・チャンス◯つければそれっぽくなる
ガッツなら威圧感。広角・パワヒ・チャンス◯つければそれっぽくなる
114: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:42:19
>>102
アーチスト、勝負師、恐怖の満塁男とか持ってたらカッコE
アーチスト、勝負師、恐怖の満塁男とか持ってたらカッコE
98: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:37:47
>>92
堅牢のカード化限度枚数は10やで
堅牢のカード化限度枚数は10やで
104: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:39:25
>>98
HHか?
HHか?
118: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:44:25
>>103
サンガツ、
>>106
坂本勇人か?なるほど、天才枠でつくってみたいなあ
>>109
彼女ほむめいグリップ一条佐久間あたりで言ってみるかな
>>111
ライチなぁ……さんごつ
>>112
威圧感が一番辛いな
>>114
激アツさんおらんのや
サンガツ、
>>106
坂本勇人か?なるほど、天才枠でつくってみたいなあ
>>109
彼女ほむめいグリップ一条佐久間あたりで言ってみるかな
>>111
ライチなぁ……さんごつ
>>112
威圧感が一番辛いな
>>114
激アツさんおらんのや
127: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:47:26
>>118
ガッツに芸術的流し打ちは無いかなぁ
それなら恐怖の満塁とか精神的支柱とか内角必打の方がええかも
ガッツに芸術的流し打ちは無いかなぁ
それなら恐怖の満塁とか精神的支柱とか内角必打の方がええかも
132: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:48:30
>>127
支柱は出来ればうなぎニキにだけつけたいンゴねえ
支柱は出来ればうなぎニキにだけつけたいンゴねえ
134: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:48:44
>>127
シチュー威圧感からは逃れられないカルマなのか……(げっそり
一番の問題は触れ激アツが固定されることよ
シチュー威圧感からは逃れられないカルマなのか……(げっそり
一番の問題は触れ激アツが固定されることよ
152: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:53:08
>>134
じゃあ、安打製造機、アーチスト、勝負師、左キラー、一球入魂、内角必打(or高球必打)、精神的(or威圧感)はどうやろか?
じゃあ、安打製造機、アーチスト、勝負師、左キラー、一球入魂、内角必打(or高球必打)、精神的(or威圧感)はどうやろか?
162: 名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)01:58:40
>>152
>>152
うーん、ありがたいねんけど後半がおらんのよな……ちょっと妥協点見つけてくるわ
>>152
うーん、ありがたいねんけど後半がおらんのよな……ちょっと妥協点見つけてくるわ
1001: :2021/01/24 23:38:58 ID: