474: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)15:59:23 ID:RXD
SGのミニゲームが下手すぎてうまくいかんのや
レベルが足りとらんのやろか?
コツとかあったら教えてクレメンス
おかげで今でもパワ高に頼りっきりなんや
レベルが足りとらんのやろか?
コツとかあったら教えてクレメンス
おかげで今でもパワ高に頼りっきりなんや
479: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:00:13 ID:nJD
>>474
SG挑んでるデッキハラデイ
SG挑んでるデッキハラデイ
492: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:02:11 ID:RXD
>>479
ちゆ 秋葉 みよちゃん 白菜 スピッツ フレおほむ
ちゆ 秋葉 みよちゃん 白菜 スピッツ フレおほむ
502: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:04:49 ID:WQu
>>492
ガードが若干足りんか レアリティはどんなもん?
ガードが若干足りんか レアリティはどんなもん?
504: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:05:34 ID:RXD
>>502
白菜がPR
それ以外はSRや
開放はまったくしてない
白菜がPR
それ以外はSRや
開放はまったくしてない
507: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:06:27 ID:WQu
>>504
なら完全にガード不足やな
ぶっちゃけガード4人いれば慣れれば全てのミッションクリア狙えるし
なら完全にガード不足やな
ぶっちゃけガード4人いれば慣れれば全てのミッションクリア狙えるし
512: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:07:26 ID:RXD
>>507
こマ?
ガードが最強なんか
いろいろ教えてくれてクレメンス
アプリ側のおすすめメンバー編成とかは無視すればええんか?
こマ?
ガードが最強なんか
いろいろ教えてくれてクレメンス
アプリ側のおすすめメンバー編成とかは無視すればええんか?
515: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:07:45 ID:RXD
>>512
クレメンスじゃなくてサンガツや
クレメンスじゃなくてサンガツや
524: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:09:29 ID:WQu
>>512
アプリ側のお勧めはいらんで
基本はガードがメインや たまにバウンサーメインニキおるけど
アプリ側のお勧めはいらんで
基本はガードがメインや たまにバウンサーメインニキおるけど
ゴーストバスターはレンジャー一人、果たし状はバウンサー一人いると楽
主人公がガード99かバウンサー99になればかなり難易度下がるからばらけさせすぎてもアレやで
520: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:08:31 ID:sOH
>>504
千優みよがおるからガードになりやすいと思うからバランスはええで
秋葉おじさんにと一緒に基本つかうんや
千優みよがおるからガードになりやすいと思うからバランスはええで
秋葉おじさんにと一緒に基本つかうんや
537: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:10:37 ID:RXD
>>520
イッチ丁寧にサンガツやで
転向について調べてみるンゴ
>>524
そうなんか、くそまじめにおすすめ通りにやってたンゴ…
ガード重視でやってみるわ
サンガツ
イッチ丁寧にサンガツやで
転向について調べてみるンゴ
>>524
そうなんか、くそまじめにおすすめ通りにやってたンゴ…
ガード重視でやってみるわ
サンガツ
542: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:11:41 ID:osu
>>537
まぁ意外とどんなミッションでも、いけるミッション絞ればなんとかなるで
足足足砂とかでも行けるミッションはあるんやからなぁ
むしろ卵とかはこのメンツでもなんとかなるで
まぁ意外とどんなミッションでも、いけるミッション絞ればなんとかなるで
足足足砂とかでも行けるミッションはあるんやからなぁ
むしろ卵とかはこのメンツでもなんとかなるで
550: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:12:49 ID:RXD
>>542
こマ?
自分なりの立ち回り見出すってことやろか
♂ニキも優しいな、サンガツ
こマ?
自分なりの立ち回り見出すってことやろか
♂ニキも優しいな、サンガツ
569: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:16:28 ID:osu
>>550
大体☆とかミッションごとに適正のキャラレベルがあってな
☆5の要人警護の犬は、Lv35ないと足では貫通できんのや
それやったら、盾とか拳連れてく方がよっぽど楽できるんや
逆に☆4以下のミッションは25の足とかでも貫通するから、だいぶ楽やで
大体☆とかミッションごとに適正のキャラレベルがあってな
☆5の要人警護の犬は、Lv35ないと足では貫通できんのや
それやったら、盾とか拳連れてく方がよっぽど楽できるんや
逆に☆4以下のミッションは25の足とかでも貫通するから、だいぶ楽やで
577: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:18:46 ID:RXD
>>569
はえ~全然知らなかったンゴ…
ちなみにワイはよっぽど下手なんやろか
校長の出してくる試験すらクリア失敗することあるんや(小声)
はえ~全然知らなかったンゴ…
ちなみにワイはよっぽど下手なんやろか
校長の出してくる試験すらクリア失敗することあるんや(小声)
582: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:19:40 ID:WQu
>>577
あれ中々難しくなったからな
ニキのデッキなら秋葉は必須 あと罠が二つ連なってる事を忘れたらアカンで
あれ中々難しくなったからな
ニキのデッキなら秋葉は必須 あと罠が二つ連なってる事を忘れたらアカンで
586: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:21:10 ID:RXD
>>582
サンガツ
秋葉おじさん駆使するンゴ…
スナイパーキャラでおすすめはいぬきやろか?
サンガツ
秋葉おじさん駆使するンゴ…
スナイパーキャラでおすすめはいぬきやろか?
588: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:21:42 ID:osu
>>586
伊貫、久方、野手は友沢とかええで
伊貫、久方、野手は友沢とかええで
594: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:22:59 ID:RXD
>>588
サンガツ
やとすると友沢フレでいれるならスピッツをヤッベに代えても大丈夫やろか?
サンガツ
やとすると友沢フレでいれるならスピッツをヤッベに代えても大丈夫やろか?
603: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:26:00 ID:osu
>>594
むしろそこまでするほどスナイパーって重要じゃないんやで
高レベルになったときの火力はやばいけど、1人もおらんでも大半のミッションはクリアできるで
むしろそこまでするほどスナイパーって重要じゃないんやで
高レベルになったときの火力はやばいけど、1人もおらんでも大半のミッションはクリアできるで
608: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:27:02 ID:RXD
>>603
こマ?
罠でてきたらどうするんや?
適当なやつひっかけるんか
こマ?
罠でてきたらどうするんや?
適当なやつひっかけるんか
609: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:27:42 ID:WQu
>>608
二人ほど生贄を走らせるな
もちろん犬に対処する人数は残してな
二人ほど生贄を走らせるな
もちろん犬に対処する人数は残してな
614: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:28:10 ID:osu
>>608
足を1人残して、敵が来てないのを見計らって2人同時に同じところに走らせるんや
足を1人残して、敵が来てないのを見計らって2人同時に同じところに走らせるんや
622: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:30:03 ID:RXD
>>609
>>614
ニキ達サンガツやで
教わったこと試してみるンゴ
>>614
ニキ達サンガツやで
教わったこと試してみるンゴ
627: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:31:42 ID:nJD
>>608
校長最終の罠除去はレンジャーもしくはガード残して他を走らせるんやで
罠かかってしまった時の一番の脅威は犬やからな
校長最終の罠除去はレンジャーもしくはガード残して他を走らせるんやで
罠かかってしまった時の一番の脅威は犬やからな
590: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:21:47 ID:WQu
>>586
せやな デフォでいる井貫はそこそこ使えるで
せやな デフォでいる井貫はそこそこ使えるで
585: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:20:48 ID:osu
>>577
意外と校長の試験は難しい方なんやで
下手すると卵の方が簡単なくらいや(序盤犬パターンやと超簡単)
意外と校長の試験は難しい方なんやで
下手すると卵の方が簡単なくらいや(序盤犬パターンやと超簡単)
それぞれのキャラの特性と、相手と自分の適性、罠のつぶし方を見極めたら比較的楽やで
592: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:22:16 ID:RXD
>>585
ほげっ、そうなんか
いろいろ適正とか気にしなさすぎた気がするンゴ
ほげっ、そうなんか
いろいろ適正とか気にしなさすぎた気がするンゴ
549: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:12:41 ID:WQu
>>537
慣れればガード3バウンサー1or砂1ですべてのミッションクリア出来る可能性あるで
まぁゴーストバスターは3回に1回ミスるから消極的やけど
慣れればガード3バウンサー1or砂1ですべてのミッションクリア出来る可能性あるで
まぁゴーストバスターは3回に1回ミスるから消極的やけど
555: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:13:40 ID:nJD
>>549
ゴーストバスターをその構成で挑もうとしたらガードのレベルが果たし状以上に欲しく感じるンゴねぇ
ゴーストバスターをその構成で挑もうとしたらガードのレベルが果たし状以上に欲しく感じるンゴねぇ
563: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:15:11 ID:WQu
>>555
パワ松99は犬4匹狩れるから残りのガード二人突進で犬に勝てれば行けるな
犬+暴漢一人に勝てるなら大体いけるけど、それでもゴーストバスターは油断すると死ぬで
パワ松99は犬4匹狩れるから残りのガード二人突進で犬に勝てれば行けるな
犬+暴漢一人に勝てるなら大体いけるけど、それでもゴーストバスターは油断すると死ぬで
556: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:13:42 ID:RXD
>>549
ニキのプレセン高いんやろなぁ…
ワイもがんばるやで
ニキのプレセン高いんやろなぁ…
ワイもがんばるやで
561: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:14:59 ID:sOH
>>549
ワイ基本その構成でゴーバスだけパスやな
SGやと人によってやりやすさに多少違いはあると思うで
ワイ基本その構成でゴーバスだけパスやな
SGやと人によってやりやすさに多少違いはあると思うで
516: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:07:46 ID:nJD
>>492
バランスええやん
後は各ミッションに慣れることと
しっかりレベル上げたらいけるやろうなぁ
バランスええやん
後は各ミッションに慣れることと
しっかりレベル上げたらいけるやろうなぁ
517: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:07:49 ID:4Kd
SGだとガード2、レンジャー1、スナイパー(イヌキ7レベ)で回してるけど高レベルミッション以外はこれで充実やわ
519: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:08:28 ID:RXD
>>516
>>517
ニキ達優し杉内
参考にさせてもらうで
初心者なりにがんばるンゴ
>>517
ニキ達優し杉内
参考にさせてもらうで
初心者なりにがんばるンゴ
525: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:09:33 ID:4Kd
>>519
罠解除優先と、何より油断してて犬に突破されるのだけは気をつけるんやで
気張りや
罠解除優先と、何より油断してて犬に突破されるのだけは気をつけるんやで
気張りや
481: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:00:22 ID:DMj
>>474
4つの場所に一人ずつ配置する
4つの場所に一人ずつ配置する
487: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:01:23 ID:Npd
>>474
序盤で暇なターンがあったら、
ガードにできるやつはガードに転向させとく
序盤で暇なターンがあったら、
ガードにできるやつはガードに転向させとく
494: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:03:05 ID:RXD
>>487
転向とかできるんか?
初心者ですまンゴ
いろいろ調べたんやが竜の卵とか果たし状以前に要人警護ができんのや
転向とかできるんか?
初心者ですまンゴ
いろいろ調べたんやが竜の卵とか果たし状以前に要人警護ができんのや
501: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:04:46 ID:sOH
>>494
普通に訓練とかすれば変えることもできるで
初期の方やないときついんやけど
普通に訓練とかすれば変えることもできるで
初期の方やないときついんやけど
503: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:04:53 ID:Npd
>>494
序盤に一緒に訓練すればいけるけど、ガードに転向させるの成功するのは希やな
わいもミニゲームのプレイングは下手やが、要人警護は爆弾が尽きるまでチャレンジしてる
序盤に一緒に訓練すればいけるけど、ガードに転向させるの成功するのは希やな
わいもミニゲームのプレイングは下手やが、要人警護は爆弾が尽きるまでチャレンジしてる
506: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:06:22 ID:RXD
>>503
そうなんか
やっぱ何回もやって慣れるのが一番なんやろか?
そうなんか
やっぱ何回もやって慣れるのが一番なんやろか?
508: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:06:37 ID:Npd
>>494
竜の卵はスナイパーいなくても早めに罠に突っ込ませて解除してる
レンジャーは常に手元に置いとくけど
竜の卵はスナイパーいなくても早めに罠に突っ込ませて解除してる
レンジャーは常に手元に置いとくけど
1001: :2021/03/05 23:38:58 ID:
教えてくれてクレメンスでクソワロタ