実況パワフルプロ野球攻略速報 > パワプロアプリ > サクセス > 【パワプロアプリ】投手育成する時先に起用法考えて作ってるの? 2016年07月21日 カテゴリ:サクセス 雑談 【パワプロアプリ】投手育成する時先に起用法考えて作ってるの? mixiチェック Tweet 615: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/19(火)02:40:19 ID:txm ニキたちピッチャー作るときデッキ組むときから先発作ろとか抑え作ろとか考えてやってるのん? 抑えにど根性やミスターゼロいらんとか、スタミナ少な目とか 623: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/19(火)02:41:19 ID:LMR >>615 常に先発エースを作る気概でやってんで 624: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/19(火)02:41:37 ID:rxA >>615 ワイは先発以外作ったことないわ 626: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/19(火)02:42:11 ID:TbE >>615 抑えは考えて作るけど中継ぎは先発の失敗作で埋めてるな 627: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/19(火)02:42:11 ID:O7a >>615 常に先発更新しようとしとるで どうせ先発になれなかった奴が降りていくだけやから 630: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/19(火)02:42:50 ID:0x0 >>615 サクセスの進行具合によるわ それによって、先発かどうか決めてる 642: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/19(火)02:44:51 ID:txm >>623>>624>>626>>627>>630 基本常に全力なんやな、心構え参考になったわ サンガツ 管理人:たしかに「速球派先発作るぞ!」からのワンポイントリリーフとか目的変わるよね 1001: 名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03 23:38:58 ID:YHS89hdRT タグ :タグ: 投手, 育成 Facebookでシェア twitterでツイート おもしろ人気記事 コメント一覧(1) No.1起用法がいい加減だししゃーない。ペナント並みに設定できるようにして欲しいわ 2020年11月7日 at 2:12 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
起用法がいい加減だししゃーない。ペナント並みに設定できるようにして欲しいわ