422: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:42:15 ID:5mC
現実の甲子園大会に出場してたら怪物認定されるキャラって誰やろ?友沢とか?
425: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:43:21 ID:5Js
>>422
武轟清本あたりは騒がれるやろな
武轟清本あたりは騒がれるやろな
427: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:43:41 ID:5mC
>>425
コラボキャラは無しの方向でオナシャス
コラボキャラは無しの方向でオナシャス
430: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:45:15 ID:z9j
>>422
160キロ投げれる須藤さんは間違いないな
160キロ投げれる須藤さんは間違いないな
437: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:46:02 ID:5mC
>>430
なお変化球
なお変化球
435: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:45:49 ID:Rb9
>>422
雷轟滝本清本
雷轟滝本清本
438: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:46:23 ID:5mC
>>435
そう考えると野手しか怪物キャラおらんなぁ…
そう考えると野手しか怪物キャラおらんなぁ…
446: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:48:10 ID:Rb9
>>438
投手でも朱雀とか須藤とか化物扱いされるやろうけどな
投手でも朱雀とか須藤とか化物扱いされるやろうけどな
454: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:50:25 ID:5mC
>>446
朱雀はホンマ能力強いよな
朱雀はホンマ能力強いよな
441: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:47:11 ID:5Js
まあパワプロキャラ限定ならアフロちゃうか?
色んな意味で
あとは尾根やな
色んな意味で
色んな意味で
あとは尾根やな
色んな意味で
444: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:47:45 ID:5mC
>>441
(見た目が)化け物とか色物やんけ!!!
(見た目が)化け物とか色物やんけ!!!
455: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:51:07 ID:RnP
尾根と星井の炎上ショーも盛り上がるやろなぁ
460: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:52:18 ID:5mC
>>455
二桁失点当たり前のシーソーゲームになりそう
観客は盛り上がりそうやね
二桁失点当たり前のシーソーゲームになりそう
観客は盛り上がりそうやね
459: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:52:12 ID:7Sb
選手能力はアフロか神楽坂かパワプロイドが一番かな?
461: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:52:34 ID:Ug6
あ バニキもかなり怪物感ないか?ホップする檄重ストレートはフックあるて
465: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:54:26 ID:5mC
>>461
それを軽くスタンドに叩き込むパワ松とか言う怪物
それを軽くスタンドに叩き込むパワ松とか言う怪物
470: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:56:44 ID:61p
>>465
毎打席ホームランやから一番の怪物はパワ松
毎打席ホームランやから一番の怪物はパワ松
467: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/16(火)02:55:01 ID:5Js
>>461
ワイもバニキには惹かれるンゴねえ
表示される球速が130キロ台なのがやや残念やけど
ワイもバニキには惹かれるンゴねえ
表示される球速が130キロ台なのがやや残念やけど
管理人:主人公は地球上最高のプレイヤー
1001: :2019/12/05 23:38:58 ID:
そもそもパワ松が甲子園3試合だけで12本とか打つ化け物だからなあ